- HOME
- 園生活
園生活
 
園の一日
一日の生活の流れ(デイリープログラム)は?
保育園では、年齢によって下記のようなデイリープログラムとなっていくように個々のペースに合わせながら、次第に規則正しい生活リズムを身につけていきます。
| 0歳児 | 1~3歳以上 | 4~5歳以上 | |
|---|---|---|---|
| 7:00 | 開園 | ||
| 8:00 | 順次登園 | 順次登園 自由遊び | 順次登園 自由遊び | 
| 9:00 | 自由遊び | おかたづけ あいさつ おやつ | おかたづけ あいさつ | 
| 10:00 | 離乳食 | 外遊び お散歩 | 主活動 | 
| 11:00 | 睡眠 | 給食 | 給食 | 
| 12:00 | 自由遊び 外遊び | 午睡 | 午睡 | 
| 13:00 | 睡眠 | ||
| 14:00 | 離乳食 | ||
| 15:00 | 自由遊び | おやつ 自由遊び | おやつ 自由遊び 外遊び | 
| 16:00 | 順次降園 | 順次降園 | 順次降園 | 
| 17:00 | 延長保育 | 延長保育 | |
| 18:00 | |||
| 19:00 | 閉園 | 閉園 | 閉園 | 
 
 
 
行事予定
年間行事
てんじん保育園では子ども達に多用な経験の機会を与えるために、年間の中で様々な行事を行っています。
日本の伝統行事や季節行事なども取り入れ、年齢に応じて楽しく体験できるように考えて行っています。
日程の詳細につきましては、新学期になりましたら『年間行事予定表』でお知らせしますのでご確認下さい。
4月
 
- 新入園児入園
- 身体測定
- 避難訓練
- 誕生日会
5月
 
- 身体測定
- 個人面談
- 避難訓練
- 親子遠足
- 誕生日会
6月
 
- 身体測定
- クラス懇談会
- 歯科検診
- 避難訓練
- 誕生日会
7月
 
- 身体測定
- 避難訓練
- 誕生日会
- じゃが芋掘り
8月
 
- 身体測定
- 水遊び
- 避難訓練
- 誕生日会
- 園児引き取り訓練(31日)
9月
 
- 身体測定
- 個人面談
- 避難訓練
- 誕生日会
10月
 
- 身体測定
- さつまいも掘り
- 運動会
- 避難訓練
- 誕生日会
- ハロウィン
11月
 
- 身体測定
- 各クラス懇談会
- 避難訓練
- 誕生日会
- 七五三のお祝い
12月
 
- 身体測定
- 避難訓練
- 誕生日会
- クリスマス会
- 年末休園(12月29日~)
1月
 
- 年始休園(~1月3日)
- 身体測定
- お餅つき
- 避難訓練
- 誕生日会
2月
 
- 身体測定
- 節分豆まき
- 避難訓練
- 誕生日会
3月
 
- 身体測定
- 雛祭り会
- 各クラス懇談会
- 避難訓練
- 卒園式
- 誕生日会
※赤文字の行事は父母の参加行事となっております。
※この他に健康診断は毎月火曜日(週不定期)に行っています。





 
                
 
                
